お盆休みを涼しく快適に!猛暑に負けない住まいづくりのポイント ②

「遮熱カーテンやサーキュレーターなど、手軽な工夫はやってみたけれど、やっぱり根本的に暑さを何とかしたい…」
そんなふうに感じている方もいらっしゃるのではないでしょうか?

実は、住宅の構造や素材を見直すことで、“家そのものが暑くなりにくい”状態をつくることができます


この章では、大地ホームがおすすめする「本格的な暑さ対策リフォーム」について、具体的な内容を詳しくご紹介します。

③ リフォームで差がつく!本格的な“涼しい家”へのアップデート

「もっと根本的に住まいの暑さをどうにかしたい」
「夏も冬も快適に暮らせる家にしたい」


そんな方には、断熱性能を高めるリフォームがおすすめです。

● 窓の断熱・遮熱リフォーム

窓は、夏の暑さや冬の寒さがもっとも出入りする場所。
ここを変えるだけでも、体感温度が大きく変わります。

  • Low-E複層ガラス:特殊金属膜を使い、日射熱をカットしつつ明るさはキープ。
  • 二重窓(内窓):既存の窓の内側にもう1枚窓を追加。断熱+防音効果も◎。

👉 工期も短く、費用対効果の高いリフォームです。

● 外壁・屋根の遮熱塗装

太陽熱を直接受ける外壁や屋根には、遮熱塗装が効果的です。

  • 表面温度の上昇を抑え、室内温度も2〜3℃変わることも。
  • 劣化防止や美観の向上も兼ねて一石二鳥。

👉 外壁塗装を検討中の方は、遮熱タイプを選ぶだけで快適さが格段にアップします。

● 天井・床・壁の断熱材リフォーム

  • 築年数が経っている住宅では、断熱材の性能不足や劣化が原因のことも。
  • 特に天井裏や床下は、熱の出入りが多い箇所。断熱材を見直すと快適性が劇的に向上します。

👉 大地ホームでは、断熱診断やサーモグラフィ調査も対応可能。

まずはご相談を。

● 補助金制度の活用も視野に

2025年も、省エネ・断熱リフォームを支援する国や自治体の補助金制度が多数実施されています。

「補助金を活用してお得にリフォームしたい!」という方は、お気軽にお声かけください。

対象となる工事内容や金額の条件など、難しそうな制度も大地ホームがサポートいたします。

お盆休みは“住まいを見直すチャンス”

お盆は、ご家族が集まりやすく、「住まいを見直すベストタイミング」です。

● 気になる“暑さの不満”、ありませんか?

  • 「リビングと寝室の温度差がつらい」
  • 「エアコンの効きが悪くて、ずっとつけっぱなし」
  • 「階段や廊下が蒸し風呂のように暑い」
  • 「キッチンに立つのがつらい」

このような“ちょっとしたストレス”が、毎日積み重なると体にも負担になります。

● 暮らしの見直しは「体感」からはじまる

安行のモデルハウスでは、無垢材・高断熱・パッシブ設計の心地よさを実際にご体感いただけます。

  • エアコン1台で家全体が涼しい
  • 外が35℃でも玄関に入った瞬間から快適
  • 湿気がこもらず、空気がサラッと

ぜひ、ご家族そろってお越しください。

将来のリフォームや建て替えを考えるきっかけに

「今すぐの工事は難しいけど、将来的には…」という方も大歓迎です。
大地ホームでは、ライフスタイルや将来設計に合わせたご提案をいたします。

  • 二世帯住宅への改築相談
  • お子様の独立後の住まいのリフォーム
  • 介護に備えたバリアフリー化

どんなことでも、お気軽にお話しください。

この夏、「快適な住まい」の第一歩を

お盆休みは、家族が集まり、ゆっくりと過ごせる大切な時間。
そんな時こそ、暮らしの快適さや家のあり方を見直すチャンスです。

この夏、「涼しい家にしたい」「暮らしをより良くしたい」と感じたら、
まずはモデルハウスの見学や、無料の住まい診断をご活用ください。

🌿 現地調査・簡易診断・モデルハウス見学 受付中!
お気軽にお問い合わせください。